これを買えば間違いない!ジャニオタ愛用中のブルーレイディスク

これを買えば間違いない!ジャニオタ愛用中のブルーレイディスク

ブルーレイディスクを選ぶときって、考えなきゃいけない要素がたくさんあります。

結論から言うと、これを買えば間違いありません。

これがオススメ

はじめてブルーレイディスクを買う人

パナソニック 録画用4倍速ブルーレイ片面2層50GB(追記型)20枚
パナソニック(Panasonic)
¥23,500(2024/12/14 07:51時点)

2回目以降ブルーレイディスクを買う or 枚数が欲しい人

いきなり「これがオススメ」って言われても、なんでそれがいいのか知ってから買いたいですよね。

  • ブルーレイディスクっていっぱいあるけど、結局どれがいいの?
  • なんでその商品を勧めるのか知りたい

という方向けに、一つひとつ解説しました。私はこれを使っています。

メーカー

A.Panasonic

2年ほど使ってきた中で、1枚もエラーに当たらなかったから

私の中で安心なディスクです。

他のメーカーだとエラーに何枚か当たったというコメントも見かけます。

あとは使っているレコーダーがPanasonicのものだから。

正直、SONYとかPanasonicとか、レコーダーをつくっているようなメーカーだったら大差ないかと。

タイプ 追記型(R) or 書換型(RE)

A. 追記型(R)

追記型(R)
  • ディスクに焼いた後、ディスク → レコーダーに戻すことができない
  • 削除はできるが、消した分の容量が空くわけではない
  • 書換型(RE)より1500円くらい安い(20枚入りの金額)
書換型(RE)
  • ディスクに焼いた後、ディスク → レコーダーに戻すことができる
  • 削除できるし、消した分の容量が空く
  • とりあえずレコーダーの『残り容量がないから逃す』という一時避難的な使い道
  • 書換型(RE)より1500円くらい高い(20枚入りの金額)
Amazon スクショ:R(追記型)とRE(書換型)

ダビングをはじめてから2年ほど経ちますが、1度もREが必要な場面に遭遇していません

そもそもダビングって、長期的な保存のためにする作業です。

「レコーダーの容量が足りなくていつもピンチなんです」 という方は、外付けHDDのご検討を。

容量 25GB (BD-R) or 50GB (BD-R DL)

A. 50GB(BD-R DL)

50GBのほうが安いので、わざわざ25GBにする理由がありません。

BD-R DL 1枚あたり、通常放送の1時間の番組を編集すると、9回分入ります。

ドラマはDR(最高画質)だと1枚だと入りきらないので、2枚になります。

これは仕方ないかなと思って、おとなしく2枚にしています。

書込速度 2倍速 or 4倍速

A. 4倍速

BD-R DLの場合、2倍速と4倍速の金額差は400円ほど。

ブルーレイディスク比較 2倍速と4倍速
Amazon スクショ:2倍速と4倍速

400円払う価値があります。

年末年始や自担の番宣ラッシュを目の前にして、大慌てでダビングする方は絶対に4倍速がオススメです。

そうでない方も、わざわざ2倍速を選ぶ理由はないかと思います。

だって、400円追加で払えば倍のスピードで仕事をしてくれるんですよ。

この差は大きいです。

枚数

  • 初めて買う → 20枚
  • それ以降 → 50枚

枚数はその人の状況によってオススメが変わります。

というのも、『〜20枚と50枚』ではケースの有無が違うからです。

ブルーレイディスク比較 ケースの有無

10・20枚入りは1枚入るケースが1ディスクに1つ付いてきます。

50枚入りはスピンドルケースというものに入ってくるので、1ディスク1枚のケースは付いてきません。

そのため、人によってオススメする枚数が違います

  • 初めて買う → 20枚
  • それ以降 → 50枚

20枚 → 50枚に乗り換えた理由

A. 1枚ケースが大量になったから

もともと20枚入りを使っていました。

ただ、ダビングしたディスクを100均で売っている10枚入るケースに入れていたので、そんなに大量の1枚ケースは必要なかったです。

ダイソー10枚収納ケース
10枚入るケース(写真はダイソーのもの)

1枚ケースは手元に15枚残して、他は処分しました。

同じ商品の枚数違いに乗り換えたので、使い心地は変わらず最高です。

ディスクケースについての詳細は『【108円で神仕様】ジャニオタのダビングディスク収納術』に書いてあります。

1番組あたり年間何枚のディスクが必要?

A. 1番組あたり5枚必要

計算してみた

週一放送、60分の番組を想定しています。

使うディスクはオススメしているBD-R DL 4倍速のもの。

つまり、50GB。

1枚のディスクに9回分入ります。

そして番組の放送は年に多くて44回あります。

計算すると44÷9=5枚(繰り上げ)

よって、年に1番組につきディスクが5枚必要となります。

レギュラー以外にWSや歌番組、ドラマがありますから、その分を追加してください。

ドラマはDRだと1枚に入りきらないです。

参考までに、嵐ファンの私が2018年に使った枚数は31枚です。

もちろんグループによっても、年によっても違ってくるので、参考までに。

まとめ

  • BD-R DLがオススメ
  • 初めて買う人は20枚を選ぼう
  • 1枚ケースを持っている人は50枚がオススメ

こうして一つずつ説明があると、ブルーレイディスク選びが簡単に思えてきませんか?

私が使っているディスクは50GBのディスクはこれです。

ぜひ自分にあったブルーレイディスクを選んで快適なジャニオタライフを送ってください。

まとめのおまけ:Panasonicで販売されているブルーレイディスク一覧

基本スルーでOK。

もし興味のある方がいたらと思い、置いておきます。

Panasonicから、さまざまな種類のブルーレイディスクが販売されていて、よくわからないですよね。

ということで、一覧にしてみました。

Panasonic販売ブルーレイディスク一覧
Panasonic販売ブルーレイディスク一覧

色分けはBD-R、BD-R DL、BD-RE、BD-RE DLの4つです。

Amazonの金額は、変動がありますので、ご注意ください。

『まとめのおまけ』おわり。